読書会あなたと推し本が50回をむかえましたーーー!!!
会場は初代読書会あなたと推し本主催者時代からお世話になっている由利本荘市Honjoinさんです。
感慨深いものがあります😢
ただの一度も開催見送りをせず満席御礼で開催し続けられることはありがたいことです。
参加者皆様の読書と読書会へのご参加なくしてはここまで来れませんでした。
回数にこだわっているわけではありませんので今後も引き続きご参加ください、二代目も継続安定開催目指してまいります☆
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、読書会開催報告です。
8名参加、「絵本・児童書」で推しを語り合いました。
実際ご持参した本の紹介です、話題提供のみの本については割愛いたします。
順不同(25冊登場しましたので、ブログ記事を分けますご了承くださいませー!)
言語文化
カムイの大地 北海道と松浦武四郎
復讐プランナー
黒ねこサンゴロウ 霧の灯台
10歳までに読みたい世界名作(小公女)
10歳までに読みたい世界名作(ロビンソン・クルーソー)
みしらぬ国戦争
ころべばいいのに
このあとどうしちゃおう
りんごかもしれない
ぼくのニセモノをつくるには
ぱんつさん
パンダ銭湯
順不同の前半でした。。。。
そう、今回は絵本児童書関連複数冊可といたしましたらば!ふくれました。
そして時間も15分延長してしまいました、失礼しました。
次回読書会あなたと推し本は【推し本春のパン(本)まつり】
パンまつりはヤ〇ザキだけのものではないはず…!
基本的にゆる募ですけども、会場人数の都合上先着4名様とさせていただきます。
2025年4月26日(土)09:30~11:30
場所 秋田市電源スペースあらやさん
参加費 600円(現金かペイペイ、会場へ直接お支払いください)
詳細は…パンを持ち寄る→パンの試食→本を持ち寄る→本の簡単な紹介
食べきれる量のパン(2個くらい)とテーマフリーの推しの本をご持参ください。
不安な方はビニル手袋、ウェットティッシュなどご持参任意です。
アレルギー対応しません、自己申告でお願いします。
白いお皿は添付しません
お申し込みはGoogleフォームどうぞ(残席1ですお早めに)