ちょいと早めながらもお知らせお申込みいかがでしょうか。
第47回読書会あなたと推し本
2025年1月25日(土)09:00~17:00
会場 秋田市電源スペースあらやさん 直接会場にお支払いください現金かペイペイ
参加費 1000円~2500円
お申込みはGoogleフォームをどうぞ
は?となった皆様、ご安心ください。楽しいですから!
初参加の方も大丈夫、こま切れ参加もOK、おやつ持ち込み可、電子冊子OKです。
補足説明として、
①小説限定読書会 電子や図書館本でも大丈夫です。推しな小説であればOKです。100分予定していますので休憩はありません。
②③ビブリオバトル 投票権と質問タイムの積極的なコメントをお願いします。無記名投票としますので安心してお楽しみください。また会場の都合で発表者の場所は確保できませんので座ったままで実施、ご了承ください。人数限定ですので必ず発表×2回戦となります。
④課題本「青い眼がほしい」 事前にご一読以上お願いします。出版年、出版社問いません。電子・図書館本可です。感想共有しましょう
⑤マンガ限定読書会 デジタルコミック・グラフィック絵本もOKです。
⑥ブクブク交換 参加される方は簡単な本の紹介(1冊につき2~3分)をご用意ください。複数冊ご持参の場合はその冊数分交換できます。交換が成立しない場合は交渉、じゃんけんとなります。
その他補足説明として、
お茶っこは会場費に含まれています。ご持参もOK。
ラジオ体操&ストレッチはご参加のコマにもよりますが、そこに滞在する方は必ずご参加いただきます(ずるっこナシ)
詳細お問い合わせください。
色々こまごまとお知らせしておりますが、基本的には楽しく本の話をしてすごす一日です。
ややこしい決まりごとはありません。
お願い事としては
感染対策・写真撮影・アンケートにご協力ください
各種宣伝・配布・営業・販売はご遠慮ください(今回は本関連であってもご遠慮願います)
個人間の連絡先交換は読書会としては関与しません
喧嘩、参加者個人に対する批判攻撃等は即ご退室
などありますけれども常識の範囲内ですので特に何かということもないですね。
2025年、一歩踏み出した雪道の先に何があるのか。
ご参加時、本が重い現象が発生した場合はスクリーンショット、電源スペースあらやさんの書籍紹介などひと工夫してもらっても大丈夫です。
とことん本の話をしましょう!
二代目はたぶん正月に読んだ本とねっとりするお菓子を持参します
0 件のコメント:
コメントを投稿