初参加&聞き専の皆様も楽しめるように読書会初めに流れの説明(各種案内→自己紹介は参加人数によります→本の写真撮影→本の紹介とフリートーク×人数→感想コメント→次回予告など)しますー。 マインド枠(これまでの参加の方でどうしても不参加で…でも推しはある)の受付も同時にしておりますのでご活用ください。
第56回読書会二代目あなたと推し本
2025年9月13日(土)14:00~16:00
場所 由利本荘市文化交流館カダーレ研修室1
会費 300円(会場費ワリカン)
テーマ 東野圭吾
お申込みはGoogleフォームからどうぞ
これまでの読書会開催時アンケートより作家しばり回のご希望がありました。候補としてはカズオ・イシグロ、西尾維新、女流作家、北欧文学、などのニーズがありました。
今回は「東野圭吾」でいかがでしょうか。
小説作品、評論、エッセイ、メディア化作品…推しの東野圭吾であればだいたいOK。
複数冊、電子、冊子、可。
ぜひぜひ皆様の東野圭吾を!
第57回読書会あなたと推し本
2025年9月27日(土)14:00~16:00
場所 秋田芸術劇場ミルハス創作室1(駐車場有、秋田駅から徒歩5分)
会費 300円(会場費ワリカン)
テーマ サイエンス・フィクション
→ 7月末現在満席となりましたこっそり合流お声かけください~~~
→ 8月末残席「1」お声かけください~~~(お申込みフォームからもOK!)
→ そして9月上旬再び満席~~お申し込み締め切りました
第58回読書会あなたと推し本
2025年10月26日(日)14:00~16:00
場所 秋田拠点センターアルヴェ
会費 500円(会場費ワリカン)
テーマ 古本何買った?
お申込みはGoogleフォームどうぞ
同日秋田市文化創造館にて第11回お堀端の古本市開催とのこと。コラボ便乗です。(ほんのたねあきたさんからタイアップありがとうのメッセージは頂戴しておりますけどもよい意味でアングラ感を醸し出す第58回になりましてww)
ユーズドな推せる本であれば複数冊・冊子・未読本可です。図書館本も可。
古本であれば購入経路は問いません(←常識の範囲内で)
お堀端の古本市によってからそのまま合流もアリですし、お堀端を経由しないお申込みもアリです。
もちろん古本市購入本お披露目会になってもよし。
今回は電子不可でお願いします。
※これまた自主的にフライヤー画像を添付しております
ほんのたねあきたさんでもこちらの読書会を触れるとのことでした、もちろんありがたくOKでございます!!!!!お堀端の古本市について、このチラシについての詳細はほんのたねあきたさん各種SNSやらご参照くださいーーー。