秋田市ココラボラトリーさんにて読書会「二代目あなたと推し本」開催しました。
テーマは「180分で語る今年のベスト3冊」。
4名参加、ご紹介いただいた本12冊(+3冊)
話題提供のみの本は割愛しました。ご了承ください。順不同。
書店平積み販売から続編・続々編へ。今回は1冊登場。
主人公の存在感。抜群の面白さ。
お守りとか洞察力磨きなど新たな視点で語ってくださいました。
写真+エッセイのページの開き方もまた面白く。
当時の新潮文庫…文字が小さくルビが少ない…。
本の題名もさることながら作者の筆力!
日付とともに、日記とともに、逃病記。
中学2年生が最初に紹介してくれたそうです。
本屋大賞第2位、絶対的面白さ。
村上春樹氏を思いっきり語りたい、わかる!ような、わかんない!ような。
エッセイながらも生活の断片が写真とともに
江戸時代7年で消えた秋田蘭画とは。
今回はベスト3冊でしたので、おひとり3冊ずつご持参いただきました。
人数やご帰宅時間の都合上1冊ずつのご紹介。
あなたによって連動していたり全く独立していたり、時々他のあなたとリンクしてみたり。
1冊につき10分(+フリートーク2分)をはるかにオーバーしたり、短めに話したり。
皆様の大人対応により時間内にすべての本の紹介を終えました。
ココラボラトリーさん撮影。
はぅぅぅぅ、淑女×4。
読書会「二代目あなたと推し本」は紹介する本を持ち寄り本について語り聞いています。
お気軽にあなたと本を推してみませんか。
第31回読書会「二代目あなたと推し本」は、
2024年1月21日(日)14:00~16:00
場所 秋田市電源スペースあらやさん
参加費 会場費+飲み物代として300円
テーマ「ミステリー」
電子・冊子可です。
お申し込みはGoogleフォームからどうぞ。
すでにお申込みいただいている方もいらっしゃいます。会場の都合上、人数上限もうけるかもしれません。お申し込みはお早目にー。




0 件のコメント:
コメントを投稿