とてもよい取り組みだなと思いました。
アンテナ張り巡らせて色んな読書会があることを知るのも大事かもと気づいたり。
動物と動物園をテーマにした紹介本型読書会の告知は動物園でも図書館でもされていました。
様々な本の企画や展示がなされている図書館で、公共施設同士がタッグを組むとは。
参加したこの読書会は充実していて、飼育員さんの動物愛が単なる愛にとどまらず知識と技術によって成り立っていく動物愛がすばらしい。
紹介された本も興味を持ちました。
加えて参加されていた市民の皆様も「こうきたか!」といった本。
私は紹介する動物関連の本として、中島敦の「山月記」を携えました。虎。
よい時間でしたー。
読書会がこうした形で開催されているとは存じ上げなかったので触発された感あります。
本ていいねー。
などと!しみじみしているまもなく、この日の午後に読書会二代目あなたと推し本(第28回目)がありまして。
読書会2連。
0 件のコメント:
コメントを投稿